人気芸能人をテレビCMに起用していて知名度が抜群のハピタスの使い方やポイントの稼ぎ方を紹介します。
利用者の評判と口コミからハピタスのメリットとデメリットもまとめたので、お役立てください。
ハピタスが信頼できるか調べてみた

ハピタスの会社情報やポイントについてまとめました。
会社情報をネット上に公開するのは、自社のサービスに自信がある証拠です。
ハピタスは、経営者や所在地を明確に掲示しています。
ハピタスの会社情報 | |
---|---|
運営会社 | オズビジョン |
設立 | 2006年5月26日 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE WeWork11F |
資本金 | 3000万円 |
会員数 | 300万人以上 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
ポイント交換 | 300円~ |
引用元:オズビジョン公式サイト
ハピタスは、オズビジョンというネットサービス事業をする会社が運営しています。
オズビジョンは、Polletというポイント合算サイトも運営していてネットポイントサービスが得意な会社ですね。
会社規模的には中堅企業ですが、10年以上の経営実績があり、テレビCMで出川哲郎さんやゆりやんレトリィバァさん、山里亮太さんなど有名人を起用して知名度が高いポイントサイトです。
安心できるポイントサイトである基準を満たしている
ハピタスは、安心できるポイントサイトである基準を満たしているので、安全で優良なポイントサイトです。
- 優良なポイントサイトしか加入できないJIPCに加入している
- 個人情報の管理がしっかりしている企業しか取得できないプライバシーマークを取得している
- サイト内をSSL化していてデータ改ざんや盗難を防止している
- システムの不具合などでポイントがもらえない場合に保証制度が使える
- 不正利用を防止するためにポイント交換時に「秘密の質問と答え」を採用している
消費者の利益を守るために作られたJIPCという機関やプライバシーマークなど、第三者機関に加入していて、ハピタスのサイト内をSSL化や「秘密の質問と答え」を採用するなどセキュリティー面の安全対策がされているので、安心して使えるポイントサイトです。
ポイントレートと有効期限
- ポイントレート 1ポイント=1円
- ポイント有効期限 なし
ハピタスのポイントは、シンプルに1ポイント=1円なので分かりやすなっています。
ポイントに有効期限はありませんが、最後にハピタスにログインしてから1年経つとアカウントが消滅し、ポイントが使えなくなるので注意してください。
ハピタスの使い方
ハピタスの使い方についてまとめました。
広告を利用してポイントを貯める
ハピタスに掲載されているショッピングやサービスサイトの広告を利用すればポイントが貯まります。
例えば、楽天市場で買い物をする場合は、ハピタスに掲載されている楽天市場の広告の青色の「ポイントを貯める」ボタンを押して楽天市場へアクセスします。

楽天市場へアクセスしたら普段通り買い物をすると購入代金の1%のハピタスのポイントがもらえます。
楽天市場の利用でもらえる楽天ポイントやクレジットカード決済でクレジットカードのポイントを2重、3重に貯めることができます。
ハピタスに掲載されている広告の使い方は、基本的に同じやり方でポイントがもらえるようになっているので、すぐに使い慣れると思います。
ハピタスにはいろんなジャンルの広告が掲載されていて、普段の生活をお得にできます。
- ファッションサイト
- 家電量販店
- 本、CD、DVD
- コスメ、ビューティー
- 日用品、インテリア
- ベビー、マタニティー
- 食品、ドリンク
- クーポン、グルメ
- 銀行、証券
- クレジットカード
- FX、仮想通貨、先物取引
- 資料請求
- 保険
- 引越し、不動産
- 旅行、レンタカー
- 通信、プロバイダー
- 音楽、映画、アニメ
ハピタスからネット上のほぼすべての買い物や申し込みができます。
貯めたポイントを交換する

ハピタスで貯めたポイントは、300円分から交換できます。
- ポイント交換先を選ぶ
- 秘密の質問に回答する
- パスワードを入力する
- 交換申請完了
実際にハピタスで貯めたポイントを現金に交換したので、詳細を下記で紹介していきます。
ポイント交換先を選ぶ
ハピタスのトップページにあるポイント交換画面に移動して、交換先と交換ポイント数を選びます。
今回は、現金に交換しましたが、他の交換先もポイント交換手順は同じ流れで出来ます。

現金や電子マネーに交換する場合は、初回のみ銀行口座番号や名義人の入力が必要です。
秘密の質問に回答する
ハピタスに登録した時に設定した秘密の質問に答えます。

「秘密の質問と答え」は、不正利用を防止するため、毎回ポイント交換時に必要です。
必ず忘れないように管理しておきましょう。
「認証」ボタンを押すとポイント交換手続きの最後の画面に変わります。
パスワードを入力する
パスワードを入力し、交換先とポイント数に間違いないか確認したら下部の黄色い「ポイント交換をする」ボタンを押します。

交換申請完了
交換申請が完了すれば、下の画像の画面に切り替わります。

申請してから遅くても3営業日以内に交換完了します。
現金以外にも各種ポイントやギフト券などにも前述した手順で交換できます。
- 現金
- 楽天スーパーポイント
- Gポイント
- PeX
- ドットマネー
- WebMoney
- 楽天Edy
- iTuneギフト
- nanacoギフト
- NetMile
- ビットコイン
- BitCash
ポイント交換完了の通知が届く
後日、ハピタスからポイント交換完了のメールが届いたので、ネット銀行口座の取引明細を確認したらちゃんと現金が振り込まれてました。

ネット銀行以外の都市銀行や地方銀行、信用金庫にも振り込みできます。
ハピタスにはお得に交換できる特別レートの交換先があります。
- Pollet 0.5%増量
- Amazonギフト 2%増量
- QUOカードPay 20%増量
ちなみにハピタスに登録して6か月以内ならQuoカードPayに25%増量で交換できます。

ハピタス公式ページ:https://hapitas.jp
ハピタスの効率的な稼ぎ方
ハピタスで効率的にポイントを稼ぐ方法をまとめました。
会員ランクを上げる
ハピタスには会員ランク制度があり、最高ランクのゴールド会員になると、獲得ポイントに2%ランクボーナスが加算されます。
ランクボーナス | |
一般 | ー |
ブロンズ | 0% |
シルバー | 1% |
ゴールド | 2% |
会員ランクは、6か月間のハピタスの利用実績で決まります。
ランクアップ条件を下記にまとめました。
ランクアップ条件 | |
一般 | ー |
ブロンズ | 広告利用1回以上または1ポイント以上獲得 |
シルバー | 広告利用5回以上または2500ポイント以上獲得 |
ゴールド | 広告利用20回以上または10000ポイント以上獲得 |
広告利用回数か獲得ポイントのどちらかクリアすればランクアップするので、無料会員登録や100%還元の商品を購入すればゴールドランクにアップしやすくなります。
ハピタス公式ページ:https://hapitas.jp
ハピタスデーでポイントアップ
ハピタスは、買い物でポイントが貯めやすいのが特徴です。
通常でもショッピングサイトのポイント還元率が高いですが、毎月8、9、10日限定のハピタスデーは対象ショップのポイント還元率が8%以上になります
ハピタスデーは、人気ファッションサイトの還元率がポイントサイト中で1番高くなるので、これだけでもハピタスを利用する価値があります。
- MIKI HOUSE
- ベルーナ
- RyuRyumall
- nano universe
- GAP
- BANANA REPUBLIC
- Jeans mate
- Alinoma
- BLANDELI
- ANAP

GAPやH&Mなど海外の人気ファッションブランドは、ハピタスが1番還元率が高いので、必須のポイントサイトですね。


ちなみにHABAやiHerbなどのコスメやビューティー、QVCやショップジャパンなどの生活雑貨やインテリアもハピタスデー対象ショップになっていています。
友達紹介で稼ぐ
ハピタスに友達を紹介して稼ぐことができますが、ちょっとシステムが複雑です。
友達紹介で紹介者がもらえるポイントは、ハピフレスコアによって変わります。
ハピタスに紹介した人数×広告を利用した人数
ハピフレスコアが最大の100になると友達が獲得したポイントの45%を紹介者にも加算されます。
要するにハピタスの友達紹介では、友達がハピタスを利用しないと紹介者になにもメリットがないということですね。
友達はハピタスに登録するだけで400ポイント獲得できるので、すぐにポイント交換できますね。

ハピタス公式ページ:https://hapitas.jp
ハピタスのコンテンツを利用しよう
ハピタスのオリジナルコンテンツを利用することで、お得にできるものがあります。
宝くじに参加する
ハピタスの宝くじに当選すれば高額ポイントがもらえます。
宝くじは毎月抽選があり、当たると高額ポイントが獲得できます。
- 1等 20000ポイント 1枚
- 前後賞 5000ポイント 2枚
- 組み違い賞 1000ポイント 3枚
- 4等 100ポイント 360枚
- 5等 20ポイント 360枚
- 6等 5ポイント 36000枚
- 7等 1ポイント 360000枚
宝くじ交換券は、買い物やサービスの利用やメルマガ内の広告クリックでもらえます。
ハピタスのメルマガは、多いときで1日2通程度なので受信設定してもそれほどうっとうしく感じませんが、受信拒否もすることができます。
ハピタスアウトレットで節約する

ハピタスアウトレットでは、商品のパッケージ変更や過剰生産などで、売れ残りそうな商品を格安で購入できます。
- 最大70%OFFで購入できる
- 3980円以上の購入で送料無料
- ハピタスポイントで支払いできる
- 利用額の10%ポイント還元
実際に利用してみると、支払いにハピタスポイントが使えて、利用額に応じてハピタスポイントが貯まりました。

ハピタスアウトレットでは、シャンプーやボディーソープなどの日用品や飲料、コスメ、ペット用品などバラエティー豊富に取り扱っているので節約効果が大きいですね。

ハピタス公式ページ:https://hapitas.jp
ハピタスの評判と口コミ
ネット上でのハピタスの評判と口コミについてまとめました。
- クレジットカードの発行やネット銀行の口座開設など金融系サービスの利用で高額ポイントがもらえるので、直接公式サイトで申し込むよりお得になる
- 少額の買い物でもハピタスを経由するとチリツモでポイントが貯まる
- ハピタスで貯めたポイントは、現金や楽天ポイントに交換できるので、利用しやすい
ハピタスのメリットとデメリット
評判とクチコミをもとにハピタスのメリットとデメリットをまとめました。
- ネットショッピングでポイントが貯めやすい
- ポイントの有効期限がない
- ハピタスアウトレットで格安で商品が購入できる
- ゲームコンテンツが少ない
- 会員ランクの特典が少ない
- 友達紹介制度が分かりづらい
ハピタスは、デメリットよりメリットの方が上回っているので、優良なポイントサイトと言えます。
特にネットショッピングでの還元率が他のポイントサイトよりも高いものが多いので、ネットショッピングで必須のポイントサイトと言えます。

ハピタス公式ページ:https://hapitas.jp