スケートボード

スケートボードでよく使う用語まとめ

スケートボードの用語

スケートボードでよく使う用語をまとめてみました。

スケートボードを続けていくうちに自然に覚える用語ですが、はじめのうちは分からないと思うのでご覧ください。

暗記する必要はありません。

よく出てくる用語は、ニュアンスでなんとなくわかってきます。この記事に目を通しておいて、「こんな用語もあるんだあ」くらいに読んでみてください。

たくさんの用語があるので、よく使う用語だけをピックアップしてみました。それでも数が多いので気になる用語は目次からタップしてみて下さい。

セクション編

様々なセクションを個性的に使うことでスケートボードがより一層楽しくなります。

R(アール)

アールとは、湾曲してせり上がった壁のことです。ここでターンをしたり上部にあるレールでトリックをすることもできます。

アールの画像

ステア

階段のことです。英語で階段のことをステアというので、そのまんまですね。段数があり、高いステアほど確かなスケートスキルと恐怖心を克服する勇気が必要です。その分、トリックをメイクした時の快感は、何にも代えられないものがあります。プロスケーターでも失敗する危険度が非常に高いセクションです。

ダブルセット

2こ繋ぎのステアのことをダブルセットといいます。踊り場が1つある階段のことです。

トリプルセット

3こ繋ぎのステアのことをトリプルセットといいます。踊り場が2つある階段のことです。

バンク

トリックをする為に使うジャンプ台です。バンクを2つ合わせたものをバンクtoバンクと言います。傾斜がきついバンクをフラットバンクといいます。

バンクの画像

カーブ

縁石のことです。高さのあるカーブは、レッジと呼ばれています。

カーブの画像

 

ダウンヒル

坂道のことです。プッシュをしないで滑ることができるので、好きなスケーターがたくさんいます。ただしスピードがつくので危険です。人通りが多いところでは、やらない方がいいです。

コーピング

Rやバンクの上部に付いているレールのことです。

コーピングの画像

ボール

円柱状にくり抜いたセクションをボールといいます。

プール

スケートボードをする為に水を抜いたプールのことです。よくボウルと混同してしまうのですが、ボウルは、スケートボードをする為に作られたもの。プールは、元々、泳ぐ為に作られたものです。

トリック編

よく使うトリックとトリックをするときの関連する用語をまとめました。

スタンス

スケートボードのトリックをする時の足の位置のことをスタンスといいます。

「スタンスを広めに取る」→「両足の幅を広げる」ということです。

レギュラースタンス

左足を前にして進むことです。

グーフィースタンス

右足を前にして進むことです。

メインスタンス(メイン)

レギュラースタンスとグーフィースタンスのどっちで滑っているのかを言うときなどに使います。

わたしの場合だと、レギュラースタンスなのでメインスタンスは、レギュラーというふうになります。

メイク

トリックを成功することをメイクといいます。メイクする確率が高い人をメイク率が高いとか言ったりします。

アウト

スライドやグランド、マニュアルで降りる時の名称です。

例えば、テールマニュアルをしてキックフリップをメイクしたら、テールマニュアルtoキックフリップアウトというトリック名になります。

マニュアル

ノーズ側またはテール側のウィールだけで滑ることをマニュアルといいます。車やバイクでいうと、ウィリーのことです。

ショービット

デッキだけを横方向に半回転させるトリックです。

オーリーでデッキを引き上げてからショービットするトリックはレイトショービットといいます。

オーリー

スケボーでジャンプすることです。オーリーは、おそらくスケートボードをはじめて1番はじめにぶち当たる壁だと思います。

オーリーのやり方は、オーリーが綺麗にできるようになる練習方法|コツは続けることをご覧ください。

オーリーが綺麗にふわっとできるコツを動画付きで解説オーリーのやり方をわたしの動画を交えて解説します。ヒントにしてください。...

フリップ

フリップは、デッキを1回転させて乗るトリックです。

前足のつま先を蹴って回転させるキックフリップとかかと側を蹴って回転させるヒールフリップがあります。

シンプルなトリックで非常に奥が深いトリックです。

キックフリップの詳細は、キックフリップのやり方とコツをご覧ください。

キックフリップのやり方とコツ回転系トリックでまずマスターしたいのがキックフリップです。シンプルなのに華があり、スタイルが出やすいトリックです。 キックフリップ...

トレフリップ(360°フリップ)

デッキを縦と横方向に同時に1回転させるトリックです。日本では、サブロクと言ったりもします。

デッキの回転が派手なのとトリックをする動きに個人差が出やすいので、スタイルが出しやすいトリックです。

トレフリップのやり方
トレフリップ(360フリップ)の乗り方と注意点トレフリップの「テールの蹴り方がわからない」「前足のフリップの入れ方がわからない」「全体的な動作が分からない」という悩みをできるだけ分かりやすく解説していきます。...

フェイキー

逆向きに進むことをフェイキーといいます。

スイッチ

メインスタンスの逆でトリックをすることをスイッチといいます。

レギュラースタンスの方なら、グーフィースタンスでトリックをする。グーフィースタンスの方ならレギュラースタンスでトリックをすることです。

オーリーならスイッチオーリー、キックフリップならスイッチキックフリップと言います。

バックサイド

背中側へトリックをすることです。

バックサイド180°、バックサイドテールスライド、バックサイドキックフリップなどトリック名の頭につけて使います。

フロントサイド

バックサイドとは逆で、お腹側へトリックをすることです。使い方は、バックサイドと一緒です。

グラインド

トラックの部分でカーブやレッジを滑るトリックをグラインドといいます。

スライド

テールやノーズ、デッキの真ん中の部分をカーブで滑らせることをスライドといいます。

カーブをテール部分で滑ることをテールスライド、ノーズ部分で滑ることをノーズスライドというふうに言います。

スラッピー

オーリーをしないで低いカーブでグラインドすることをスラッピーといいます。

その他のよく使う用語編

スケートボードで全般的によく使う用語をまとめました。

スタイル

その人の滑り方の特徴です。

人それぞれスタイルが違うのがスケートボードの面白さの1つです。

スケートボードでスタイルを出す方法2つスケートボードで大事な要素の一つはスタイルです。 スタイルは、人それぞれ違って「かっこいい」とか「玄人受けする技のチョイス」とかい...

ライン

滑りながら複数のトリックをすることをラインといいます。複数のトリックをしながら滑る一連の流れのことですです。

ルーティンとも言われています。

流す

軽く滑ることです。サラッとトリックをメイクする時にも使ったりします。

グリッちょ

足首を捻挫することをグリッちょといいます。地域によって言い方が若干違うようです。

わたしの地元では、グリッちょをグキるといいます。

スポット

スケートボードをするのに適した場所のことをいいます。スケーターは、スケートボードをするのに楽しそうな場所かを考えながら街中を見ています。

新しく見つけた目立たないスポットを穴場スポットとかいいます。

おしゃれ

スケートボードのトリックの使いどころのセンスがある時に使います。

トリックをするのに適した場所とトリックの組み合わせがマッチした時、おしゃれなトリックになります。

ちょっと解りづらいかもしれませんが、どんなに難易度の高いトリックをしても、そのトリックの魅力を十分に引き出せていないとおしゃれなトリックにはなりません。

まとめ

まだまだたくさんありますが、ちょっとマニアックな用語も紹介しました。他のスケーターと仲良くなったり、スケートボードを続けていくと耳にする機会が出てくると思います。